マウスピース矯正のさまざまな点について知ってみよう

>

マウスピース矯正のメリットとは

目立たない色のマウスピースも

マウスピース矯正のメリットについてここからはご説明します。

マウスピース矯正ではマウスピースを装着することによって矯正を行います。
ご自身での取り外しが可能なため、歯科医から指示のある時間だけ装着し、歯列矯正を行います。

このマウスピース矯正のメリットは目立ちにくいということが挙げられます。
マウスピースの色はさまざまであり、銀色のものや透明のものも。
ワイヤー矯正の場合は銀色のワイヤーが目立ってしまいますが、マウスピース矯正はそのような心配もありません。

また、自宅にいる時だけ装着するということもできるため、外出時にはこれまでと変わらない生活をすることもできます。
周りの目が気になる方にはオススメの矯正方法と言えるでしょう。

食事の際にはこれまで通り

次のメリットは食事の際には外すことができるため、これまで通りの食事を楽しむことができるという点が挙げられます。
ワイヤー矯正の場合、食事の際も装着となるため、食事がしづらくなります。
ワイヤーにご飯の粒が引っかかり、肉が噛み切りにくい、といった食事のうえでの心配事もなくなることでしょう。

次にワイヤー矯正に比べて虫歯や歯周病になりにくいというメリットが挙げられます。
ワイヤー矯正では取り外しができないことから磨き残し発生してしまい、虫歯や歯周病になってしまうことも。
しかし、マウスピース矯正では歯磨きの際にはマウスピースを取り外して良いため、これまでと同じように歯を磨くことができ、歯周病予防につながります。


このコラムをシェアする